中目黒こころのクリニックロゴ

2025.08.02ナポリタン

~これからが、これまでをつくる~

 

私たちはときどき、過去の出来事にとらわれてしまいます。
「あのとき、こうしていれば…」「どうしてあんなことをしてしまったんだろう」。
そんな思いがぐるぐると頭を回って、今の自分を苦しくしてしまうことがあります。

 

でも、過去はそのままでは動かせないように見えても、実は「これからの自分」によって意味が変わっていくものです。
つらい経験も、これからの歩みが変われば、「あのときがあったから今がある」と思える日がやってくるかもしれません。

 

同じようなメッセージを、ある神父さんの手記で見かけたことがあります。

その中では、神父さんが出会った絵描きの先生のお話をされていました。

「絵を描いているとき、間違ったと思っても、その絵を丸めて捨てないほうがいいですよ。そのまま描き続けることで、素晴らしい絵ができあがることもありますから」というのです。

とても素敵なお言葉だなと思いました。

「これまでがこれからをつくる」という言葉はよく耳にしますが、まるでその逆も真実であることを教わったような気がしました。

 

“これからが、これまでをつくる”
これは、未来の自分が過去の出来事をやさしく塗り替えていけるということです。

 

心が疲れてしまっているときは、どうしても前が見えなくなります
そんなときは、まずは大きな一歩ではなくても、ほんの小さな一歩を。
その一歩が、これまでの自分を支えてくれる未来に、きっとつながっていきます。

 

私たちのクリニックも、その小さな一歩を一緒に探すお手伝いができればと思っています。