当院は「ともに生きる 誰にでも開かれた場所」を理念として掲げ、社会に根ざし、
皆さまの「心の健康を支える拠り所」となることを目指しています。
うつ病や統合失調症などの精神疾患や、 思春期、青年期、老年期などの世代別に起こる
さまざまな問題まで、精神科・心療内科領域に幅広く対応していきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
私はこれまで大学病院や関連の地域病院で長年精神科・心療内科の幅広い診療に携わってまいりました。
患者さんが一歩ずつ前進する姿や、小さな希望を見つけていく過程を共にする中で、私自身も自分を振り返り、救われ、人間の持つ回復力や可能性を信じられるようになりました。
一番大切なことは「“病気”を診るだけでなく“人”を診る」ことだと思い、日々目の前の患者さんと真摯に向き合い、人や社会との架け橋となれることを目指しております。
「これは病気なの?」
「こんな些細な悩みで相談していいのか?」
「何から相談してよいのか分からない」
など、ありとあらゆる不安を抱える方が気軽に相談できる場所となれたらという願いのもと、開院を決意いたしました。患者さんの心に寄り添う温かな治療と、お一人ひとりに合った適切なケアを提供してまいります。
皆さまと伴走して、ともに生きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
帝京大学医学部2010年卒
昭和大学精神神経医学講座に入局
昭和大学附属烏山病院
昭和大学横浜市北部病院
昭和大学病院附属東病院
埼玉森林病院
森林公園メンタルクリニック
中目黒こころのクリニック2025年4月開院
日本精神神経学会
日本臨床精神神経薬理学会
日本老年精神医学会
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
日本医師会認定産業医
コンサータ処方登録医